【開催報告】CS神戸震災30年事業部企画 ”みんなで「まなぼうさい」”を開催しました!
◆ 開催概要 ◆
日 時:2025年3月9日(日) 11:00~16:00
場 所:ブランチ神戸学園都市
目 的:消防団・NPO・地域団体・商業施設がコラボレーションし、防災、減災活動の普及を促進する。
参加者:参加者(大人)411人・(子ども)483人 スタッフ64人 のべ985人
「みんなで『まなぼうさい』」は毎年度、開催しています。
今年度は8つのまちスポ登録団体、区役所、消防団、高校、大学、企業のご協力を得て開催しました。
特に震災30年ということで、「垂水区役所からの防災談話」「仮に組み立てた避難所区画で災害時簡易ベッドの体験」
「災害時のスマホ活用術をお伝えするブース」「AED体験」等、災害に備える内容を充実させました。
また、阪神淡路大震災で亡くなった女の子「はるかちゃん」のお話「はるかのひまわり」をテーマにしたアイシングクッキー作りは、
3団体がコラボして開催し、被災した人に心をよせました。
高校生らによる子どもの防災ポシェット作りも大人気でした。
歌のステージでは、出演者も観客もみんなで「しあわせ運べるように」を歌いました。
958人もの方にお集り頂き、みんなで災害について考える有意義な1日になりました。